ヨガスタジオに通ってみたいけどどんなスタジオに通えばいいの?気になるスタジオがあるけど価格は適正なの?通いやすいの?と不安に思うかたは沢山います。
今ヨガはとても流行していて、数多くのスタジオがオープンしています。
それぞれのスタジオで価格や体験できるレッスンが違うので、悩みますよね。
ヨガスタジオに通ってみたいなと考えている方が自分に合ったヨガスタジオを選べる6つのポイント紹介します。
キーワードを守って貴方にぴったりのヨガスタジオを選んでくださいね。
後悔しないヨガスタジオの選びかた

ヨガスタジオを選ぶ際のポイントをキーワード毎に確認していきましょう!
スケジュールが合うかどうか
お仕事や家事、育児など今の生活リズムにヨガを仲間入りさせたいですよね。
そこで、スケジュールが自分の生活に合うかどうかは重要なポイントです。
ヨガスタジオに通い出したせいで、生活リズムが崩れたりすることで、余計にストレスになったり体調を崩す理由になってしまうと、せっかくのいい機会に後悔が生まれてしまいます。
そこで、楽しく無理なくフィットネスを楽しむために、自分のスケジュールに合ったレッスンをしてくれるスタジオを探しましょう。
ポイント→スケジュールが合ったスタジオを探す
受けたいヨガがあるかどうか
ヨガと一言で言っても実は25種類もあります。
そこで自分の受けたいヨガを絞ってレッスンを受けましょう。
暖かいサウナのような部屋でゆっくりとしてみたい!というかたはホットヨガ、心に効果的なヨガを受けたいというかたはクリパルヨガなど、効果や目的でレッスンを受けるヨガを選びましょう。
受けたいヨガが決まれば、そのヨガのレッスンを行っているスタジオで絞って選びましょう。
ポイント→自分の受けたいヨガを決める
通いやすいかどうか
家や職場に近いスタジオは日常にヨガを忍ばせるために大きなポイントです。
いくら受けたいヨガのレッスンをしているからと、とても遠いスタジオに行のは、だんだんとレッスンが嫌になってしまうポイントです。
気軽に手軽に行けるというのが、気長にレッスンに通って確実にダイエットや姿勢矯正などの効果をもたらしてくれる条件になるでしょう。
ヨガは長く続けた方が強く効果が現れるフィットネスです。
ヨガで健康な体を無理なく手に入れるために、通いやすいスタジオは重要ですね。
ポイント→通いやすいスタジオを選ぶ
体験レッスンで気にいるかどうか
それぞれのコースで体験レッスンが数回受けられるスタジオが多くあります。
スタジオを選ぶ際は必ず体験レッスンを受けましょう!
体験レッスンを受けることで、スタジオの雰囲気や、レッスンの難易度、インストラクターの相性などたくさん分かることができます。
ポイント→体験レッスンを受けよう!
レッスンの質がいいかどうか
体験レッスンで特に注目して欲しいポイントが、レッスンの質です。
ヨガは一度のレッスンで出来ることは限られてますが、その中でも得れることはたくさんあります。
ヨガレッスンの中で、インストラクターが呼吸の方法やポーズを適切にアドバイスしてくれると嬉しいですよね。
レッスン中に自分の苦手なポイントなどを出来るだけ多く改善してくれるレッスンが受けれるかがポイントです。
ポイント→レッスンの質を体験で見極める
価格は適正かどうか
スタジオによってレッスンの価格や価格形態はさまざまです。
同じようなレッスン内容でも価格が2倍も3倍も違ったりなどします。
そこで価格は他のスタジオより高かったりしないかや、支払いがしやすいものかなどを見ましょう。
一括で数回分支払うスタジオなら、一度の出費が大きくなり、生活の負担になるかもしれませんよね。
支払い方法を選べるスタジオは通いやすいですね。
ポイント→価格形態やレッスン価格を知る
大阪のヨガスタジオなら「STUDIO EN」にお任せ!

大阪にお住まいの方におすすめのヨガスタジオは『STUDIO EN』です。
STUDIO ENのメリットをまとめると
ポイント1 :大阪で唯一会員にならなくても良いジム!
会員費用はゼロ円で、回数券や通い放題プランのご購入のみで通うことができます。
都度払いもできるので、お財布にも安心。
ポイント2:自分のペースでレッスンに通える!
ヨガだけではなく、ピラティス、ボクシングなどのレッスンが月間250以上あります。
行きたいというタイミングでレッスンを受けれるので、負担になりません。
ポイント3:駅近で雰囲気も良い!
STU DIO ENは谷町四丁目から徒歩1分で通えるので、毎日の通勤や通学途中に通いやすいジムです。
また、個性豊かなインストラクターが25名以上在籍しているので、相性の良いインストラクターを見つけることができます!
ヨガスタジオのまとめ
ヨガスタジオを選ぶ際のポイントを記載しました。
ヨガスタジオはたくさんあってどこがいいのか迷ってしまいますよね。
自分の生活スタイルに合ったジムを探しましょう!