BLOGブログ

BLOGスタッフブログ

12

セルフケアは未来の自分への自己投資!やるかやらないかで未来は変わる!

Uncategorized

こんにちは!スタッフTOMOMIです。

セルフケアが大切って当たり前でしょって思うかもしれませんが

意外とできていない人が多いです。

そもそもセルフケアの意味って、

自己管理のために自らの意思を持って行動すること。

その技法を身に着け実践する事。対義語はプロフェッショナルケア。

このENにおいては、プロのトレーナーやインストラクター

などに教わったことを自分でも意識的にできているかということ。

例えば、ダイエットをしたいと思ってパーソナルトレーニングに通ったとして約1時間。

24時間あるうちの1時間の事。

たとえこの間にどんなにすばらしいトレーニングをして姿勢が改善されたとしても

姿勢もその時しか意識できていない、その他食事や睡眠に関して乱れている

という状態であったらいくら通い続けたとしてもうまく結果が出ることはありません。

トレーニングに行ってるから大丈夫!

エステに通ってるから大丈夫!なんてことはないのです!

どんなに素晴らしいトレーニングに通っても、どんなに素晴らしいエステに通ったとしても

自分自身で意識をしてセルフケアを続けることが

自分が望む結果が早く出るためには必要なのです!

どんなケアが必要なのかはプロにたくさん聞けばいいのです。

教えてもらったことをいかに自分で実践できるかどうかです。

また例え話になりますが、

ダイエットで歩くことを意識するように言われたとき

とてもざっくりした計算になりますが

1日の歩く合計時間が1時間程度になるように意識してください!と言われて自分で実践した場合

体重などによって個人差はありますが

ウォーキング1時間で約200kcalの消費

30日で6000kcal

1年で72000kcalの消費になります。

体脂肪を1キロ落とすのに7200kcalの消費が必要になるので

歩くか歩かないかで1年で体重が10㎏も増えることになるのです!!!

この小さな積み重ねを実践できるかどうかは自分次第!

これは何事においてもそうだと思います。自分が日常生活で意識できるかどうか。

継続は力なり」という言葉があるように、継続していれば結果は見えてきます。

ENで新しくメニューに加わるバストケアでも同じことが言えます。

バストアップの施術を受けてもらったとしても

もちろん簡単にできるセルフケアもお伝えします✨

それを実践するかどうかで結果は変わってきます。

セルフケアは未来の自分への自己投資です!!

今できることを実践する。小さなことからやってみる。

何事においても意識してみてください✨

以上スタッフTOMOMIでした。

PAGE TOP